読者の声

読者の声 [2023年3月号]

アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。
BIG TALKの小笠原氏の中で「自衛官を守る会」を初めて知りました。国の為に命をかけて働いている人の処遇を改善することは当然だと思います。今後の活動に期待しています。藤さんのエッセイで、専有部分を含めた大規模改修の様態を緩和するべきとありました。私も今のマンションに長く住み続けたいので、制度ができることを願っています。ワインの会で100㎞ウォークがあることを知りました。今は無理でも体力をつけていつかチャレンジしてみたいと思います。
(東京都・小竹様)
社会時評エッセイで躯体が丈夫な家を建てるという日本の住居スタイルを変革できる可能性と給排水管を劣化しにくい樹脂製の配管に変えて長寿命化を図る実例に改修するマンションづくりの見通しが素晴らしいと思います。何よりも住宅ローンの返済と修繕費用が軽減されれば、老後に余裕のある生活をエンジョイできるという明るい未来を想像できると思います。
(京都府・弓削様)
BIG TALKを読んで。今“防衛増税”の話で話題になっています。自衛隊の問題があることが分かりました。建物が古い、人材不足などそういうところにお金を費やしてもいいと思うのですが、具体策もなくただ増税。その前に身内を切る、歳費の削減、議員の削減、そういうものからしていく事は考えられないのでしょうか? 無駄を省くことがわからないのでしょうか? それでも足りないというならしょうがないと思います。世襲もとっぱらい、日本の政治、議員の皆さんも変わって欲しいですね!
(石川県・田中様)
会長と小笠原氏のトークを読んで、二人の主張したいことは何か考えてみた。自衛隊員の待遇改善、環境の整備、装備の充実などいろいろな角度から国防について話し合われているが、最終的には国民一人ひとりの意識改革であることが分かった。今まで日本は平和であったため、自国を守る意識が低い、自分の国は自分で守るという強い意識を持つことが大切である。
(新潟県・逸見様)
私の父も自衛官でしたが、現役の頃は父も私も肩身の狭い思いをしてきました。田母神先生の論文は非常にインパクトがあり、大きな影響を与えてくれました。そのことでアパホテルの考え方も知ることができ、保守の考えも徐々に広がってきていると思っています。非常に残念なことながら安倍元首相の死を乗り越え、安倍さんの意志を具現化していくことを我々もしっかり考えて行動すべきと考えています。APAの元谷会長、ぜひ頑張ってください。応援しています。
(埼玉県・矢部様)
日本の国は自国で守るといった気概が必要になったのはウクライナがソ連から侵攻を受けたのが原因です。今まで日本の国に他国が攻撃しても米国が守って反撃するから日本は大丈夫と思っていた考えが、180度転換したのです。日本は防衛費を今後4兆円、いや将来もっと多くの資産を使って自国を守らないといけない。
(富山県・石﨑様)
藤誠志氏のエッセイはマンションの大規模改修に係るテーマだった。マンション住まいのわが家にとってとても興味深い内容で、理事会で取り上げたいエッセイであった。災害の多い日本では、耐震問題は避けては通れない事項である。非耐震基準におけるマンション住まいは倒壊に対してだいぶ心配する事象は少ないだろうが、併せて部屋内の対策は必須という事を痛感した。
(新潟県・小池様)
BIG TALKの最初に出てくる「現実から目をそらさず、有事に備えるべきだ」の言葉が重くのしかかりました。政治、経済、全てのジャンルに言えることですし、SNSでもこの言葉がトレンドすべきだと思いました。平和ボケしている場合ではないと強く感じました。
(東京都・岩上様)
BIG TALKにて、我が国自衛隊の実状態について改めて認識を深めました。具体的な冷遇(報酬制度)やあり得ないルールなど変えていかなければならないことがたくさんあり、すぐにでも憲法を改正し、軍事として他国と同様に、当たり前の状態にしないと話になりません。主権国家として自国の軍隊が必要不可欠であることは言うまでもありません。私が攻める側の人間なら本当に攻めやすいと感じます。中国が力をつけてしまった今、私たちができることを考えて危機感を共有しないといけないと感じました。
(東京都・吉富様)
自衛官の賃金や待遇は公務員扱いだと思っていたので、意外と安定していない事を初めて知った。若者がただでさえ減っているのだから、国防予算の議論を始める前にきちんとした条件で迎え入れてほしい。ロシアやウクライナでは、一般市民が戦場へと繰り出され、時に犠牲となっている。国民一人一人が国防に対する意識を改め、自分の国は自分で守るという断固たる決意が無いと、自分の国も、大切な人も守れるはずがない。何もせずに平和など望めないのだから。政治家には国防予算の増加が必要な理由を国民の前できちんと説明していただきたい。そこからが国防力をつける第一歩だと思う。
(福岡県・濱崎様)
BIG TALKで自衛隊に関して以前より分かったように思います。戦後処理としてよく不発弾の処理がニュースで流れますが、命をはって処理を行う不発弾処理が1万円くらいの手当という事にビックリしました。これほど安い金額で自衛官は処理をしているのですね。
(石川県・濱口様)
藤誠志氏のエッセイを興味深く拝読しました。家は人生に一度の大きな買い物というイメージがありますが、欧米の様に中の設備を少しずつ更新しながら何世代にもわたって住み続けるというのも素敵です。SDGsの精神にもかなっています。また、最近のマンションの耐震性は高く倒れることはないが、室内での家具などによる被害の大きさも分かり、対策をしようと思います。
(滋賀県・高田様)
ホテルユーザー様の声

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉

15年位前から関東や関西で、あるいは年末年始や夏期休暇、ゴールデンウィーク期間を生かして北陸や中・四国のアパホテルに宿泊やビュッフェでお世話なっております。ここ数年前から世界至る所にSDGs(持続可能な開発目標)が唱えられておりますが、アパホテルは、ずっと前から客が冷蔵庫を自在にON/OFFが出来るようにしており、さらに可燃物と不燃物の区分できるよう客室のゴミ箱も2つ用意されて、地球環境に優しいホテルだと実感しております。また、最近は環境に配慮されたアメニティになり、いつもお世話になっている直営レストラン「ラ・ベランダ」でもストロー削減を進めている様子が伺えます。加えて「エコ連泊清掃プラン」では、アメニティの交換を不要にすることでプラスチックゴミの削減、CO2排出量の削減を推進していることがわかりました。宿泊客としては、ポイントも付いて得した気分になりました。また、全く気が付きませんでしたが、客室のバスタブ(浴槽)や蛇口にも節水のための工夫が施されていることがわかりました(グループ会長の著書を拝読しました)。アパホテルの皆様は、男性も女性もいつも素敵な笑顔で応対され、元気溌剌な皆様からエネルギーをいただいております。SDGsでは「17の目標」から構成されておりますが、アパホテルはこのうち特に「ジェンダー平等を実現しよう」「働きがいも経済成長も」が進んでいると存じます。私もSDGsを意識して滞在しますので、これからもよろしくお願いいたします。
なお、「You’ll be back.」つぎも、そのつぎもアパホテル。フロントスタッフの皆様は、いつもこの言葉を基に何度も訪れたくなるようなホテルを目指されていると存じますが、私たち宿泊者もチェックアウトの際にチェックアウトボックスにキーカードを投函する時「I’ll be back.」と思っております。既に半年先まで予約をしております。
(埼玉県・髙橋様)

アパホテル〈浅草 田原町駅前〉

APAホテル メンバーになってから数年経ちますが、泊まれるタイミングが合えば必ずAPAホテルさんを利用させて頂いております。どこのAPAホテルも綺麗で清潔で居心地の良さはNo・1だと思います。今回、初めて浅草田原町駅前を利用させて頂きましたが、駅から直ぐそばで大変便利です。大浴場&露天風呂も有り、とてもリフレッシュさせて頂きました。お風呂の混み状況(男女別)表示も部屋のテレビインフォメーションで確認出来るのも良いですね。私の中でもAPA浅草田原町駅前は、都内で今のところNo・1なので知り合いにも教えてあげたいと思います。
(埼玉県・春日様)

アパホテル〈東京木場〉

同ホテルには2回目の宿泊となります。今回初めて、キャッシュバックポイントが貯まったので換金してもらいました。ビジネス利用で、意外と早く5、000ポイント貯まった印象です。今までは違うチェーンホテルを利用していたので…もっと早くアパホテル会員になれば良かったと後悔してます! 今はコロナ拡大中なので夜の外食を極力控えてます。近隣はコンビニやスーパーも有ります。ホテル周辺の環境は便利だなと今回は気付きました。意外と飲食店も多く、近隣に有りました。コロナが終息に向かうようになれば、またこのホテルに泊まりたいと思います。
(岐阜県・吉田様)

アパホテル〈名古屋駅前〉

今回、全国旅行支援を利用して色んなホテルを利用してみましたが、他のホテルに比べてアパホテルさんはとてもサービスが行き届いていてすっかりファンになりました。素晴らしいなと感じた点を挙げていくと、①スタッフの接客がとても良い。本日のチェックイン時のフロントの方の対応もとても気持ちの良いものでした。夜寒くなりそうだったので毛布をお借りした際に部屋まで届けてくれたスタッフの方もとても丁寧で笑顔が素敵でした。②コロナ対策がしっかりされている。リモコンにビニールのカバーがされていたり、洗面所のコップが使い捨てでちゃんと袋に密閉されていたりと、安心して使うことができました。ここまで細やかに対応されているホテルは他になかったです。③大浴場が良い。大浴場がついているだけでうれしいのですが設備も素晴らしい。湯船は広く洗い場の数も多い。その上露天風呂まであってそれがとても気持ちがいい。大袈裟ではなく普通のスーパー銭湯くらいの満足度があります。お風呂の混み具合をお部屋で確認できるのも便利です。④至れり尽くせりなサービス。まず客室にお水を2つ用意してくれているのがうれしい。お水は必ず飲みたくなるし、他のホテルで水道水が飲料可なのか分からなくて困る時があるので、ペットボトルでご用意していただける心遣いがとてもありがたいです。またVODが無料というのもアパホテルさんならではですし、テレビの画面が大きいのもうれしい。歯磨き粉の量が多いのも地味にうれしい。また基本的なことですがお部屋がとてもキレイで、折り鶴が出迎えてくれるのも粋だと思います。以前彼女がコロナになった時に療養で利用したホテルがアパホテルさんだったそうで、療養の指定ホテルとしても提供していることにも好感が持てました。
(愛知県・近藤様)

アパホテル〈東京板橋駅前〉

毎月1~3回は、仕事の関係で宿泊するのですが、ミネラルウォーター常設で、Wi‐Fi環境もVODで休憩しながら、快適です。ボディソープやシャンプーの香りも好きです。除菌・消臭スプレーも常備で、チェックアウトも11 : 00なので仕事明けの朝は楽です。部屋の位置なども毎回ちょうどよいポジションを案内してくれます。東京板橋店は、駅からのアクセスは勿論、改札からホームまでも楽なので、池袋、新宿、渋谷までの直結線として離せません。フロントまでの導線にカフェがカウンターとテーブル席であるのが使いやすくて快適でした。コストパフォーマンス、常備品、フロントスタッフの応対など、とても良かったです。フロントでのチェックイン時、全国旅行支援事業適用条件確認についても、丁寧でした。地域共通クーポンの受領記入や有効期間の案内など的確でわかりやすかったです。安心して今後も利用したい板橋店です。
(埼玉県・布施様)

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

アパホテルは旅行時の私の常宿ですが、今回のこのアパは私の知っているアパとは異なりました。部屋は今までのアパと同じで無駄に広くないが、その分細かい所まで工夫がなされていました。ベッドの下に荷物が置ける。鏡の前やベッドの頭のところに細長い棚があって細々した物が置ける。風呂場の入り口や洋服掛けの上にフックがある。これらは非常に便利です。アメニティに過不足はなく、空気清浄機まである。コップもガラスと紙コップと両方あり使い分けができる。中でも私がアパに泊まって一番嬉しいのはペットボトルの水と折り鶴が部屋に置いてあることです。これぞアパだと安心する。風呂場と同じフロアにコンビニがあるのもとても便利。入浴後についアイスを買ってしまいました。ホテル内に小さい売店があるホテルは日本全国ありますが、メジャーなコンビニが館内にあると雨でも傘いらずで、普段から利用しているコンビニなので買い物がしやすい。また、このアパは立地条件も良い。馬車道駅に近く、赤レンガにも近い。よくこの場所に来ますが、これからはこのアパを利用しようと家族で決めました。
(千葉県・小野様)

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉

他のアパホテルには何回か宿泊させて頂いてましたが、こちらは初めての宿泊。館内は明るさが一際目立つ。フロントの皆様の身だしなみ、話し方、お客様の目を見て笑顔で待たせない。流石だと思いました。お部屋の中は、隅々までお掃除行き届いていて、とても綺麗でした。調度品もお洒落で、落ち着いた色合い、普段とは違う格別な時間に癒されました。夕食と朝食は、レストラン ラ・ベランダさん。笑顔でゲストを迎えて要望に答える。見ていたら小さなゲストにも優しく対応。感心しました。一番美味しいお料理は…ありません。何故なら食べたお料理全て美味しかった~!! で…、やっと念願叶って 綺麗で素敵な憧れの女性、元谷芙美子社長さまのアパカレーが食べられました。 スパイシーで、絶妙…美味しかった。他では食べられません。探し物や色々な質問にすぐに対応してくれました。また機会あれば宿泊させて頂きますね。そのときは宜しくお願い致します。
(千葉県・森岡様)

アパホテル〈上野駅前〉

無駄なものがなく、必要なものはきちんと揃えられているところがとても良かったです。 歯ブラシの質、コンディショナーの質が今まで泊まったことがあるビジネスホテルの中で最も質が良く、使う人の気持ちがわかるおもてなしだと思いました。 また、限られた部屋の広さを有効に使えるよう、たくさんのフックがあったのは本当にありがたかったです。 宿泊前日にガイアの夜明けでアパホテルが出てきて期待が高まっていた中、既存のホテルではあったものの(すべてが最新設備ではなかったかもしれませんが)、満足することができました。ありがとうございました。 また泊まりたいと思います。
(東京都・滝沢様)