読者の声

  • 読者の声 [2023年11月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 駐日パラオ共和国大使館の大使と元谷氏のBIG TALKでは、日本とパラオとの関わりの歴史や、観光面から見た日本との現況が触れられていて、大変読み易かったです。国旗から […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年10月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 “勇敢に立ち向かう人に運はやってくる”=”運も実力のうち”という考え方は、つまり逃げずに臨めば道は開く事を伝えたいのだと思います。そういえば、今や知らない人はいない大 […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年9月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 日本を語るワインの会、拝読しました。LGBTをめぐる問題(課題)、法案に係る問題(懸念)などについて、改めて認識いたしました。特にドイツのガブリエル・クビー氏の「グロ […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年8月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 BIG TALK「戦争への備えをしなければ、日本は今後生き残れない」を興味深く拝読しました。よく問題にされる憲法9条にしても、実情に合わせて見直していくのは自然なこと […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年7月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 アパグループ、JFAとサッカー日本代表パートナーシップ契約を締結したとのことおめでとうございます。今回の記事で、2009年から子供たちのサッカー技術と普及を目的にクリ […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年6月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 モルディブ共和国、よく耳にするのはリゾート地というイメージです。イギリスの保護領という歴史や、各国との交易、文化、歴史もよくわかりました。ある意味、島国という点で日本 […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年5月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 BIG TALKを拝読し、コロナ禍の中、アパホテルが陽性者の宿泊療養施設として部屋を提供されていたことは素晴らしい社会貢献活動だととても関心しておりました。アパグルー […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年4月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 勝兵塾金沢支部月例会において、会長のアップルタウンの発行部数が10万部との話があり、その数にビックリしました。金沢においてもアパホテルのコロナ陽性者の宿泊療養施設があ […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年3月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 BIG TALKの小笠原氏の中で「自衛官を守る会」を初めて知りました。国の為に命をかけて働いている人の処遇を改善することは当然だと思います。今後の活動に期待しています […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年2月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 マルタ共和国という国があるのを初めて知りました。コロナがもう少し落ち着いたら行ってみたい国となりました。この半世紀の間にたくさんの国が独立しているのですね。BIG T […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2023年1月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 日本がコロナ禍で医療逼迫のなか、安倍首相からのご依頼に元谷会長の英断即決で、アパホテルを療養施設としてご提供いただいたことは、困難に対するたくさんの人々が恩義を感じて […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2022年12月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 社会時評エッセイ拝読しました。安倍元首相が理不尽な凶弾に倒れ、亡くなられてから一カ月が経ちましたが、マスコミ含め、全く本質から離れた議論に終始し、テロと戦うという国防 […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2022年11月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 毎号、読み応え満載だ。BIG TALKの人選やテーマ、各コーナーの話題の取り上げ方等、他のマスコミの出版系ではあまり目にできない骨太かつ論理的な文章やインタビュー内容 […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2022年10月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 ビッグトークで毎回各界を代表するゲスト対談、有難く拝読しています。何等面識もありませんが佐藤正久先生の後援会員にさせてもらっています。新聞等で先生の率直な言論に賛同を […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2022年9月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 藤誠志氏及びワインの会での議論で語っていただいた通り、今、日本に求められるのは、日本が自らの力によって平和を守り、勝ち取り、私たちの後の世代のためにも、核保有をはじめ […]

    続きを読む