読者の声

読者の声 [2020年9月号]

アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。
アパホテルの今回の義挙に対して、感謝や激励の誠を示される日本の優しい心溢れる多数の庶民の方々がある事に心を打たれます。一筋に自分の非は隠してイケシャアゝと政府を大衆誌の記事をネタに質問している野党議員にウンザリです。元寇以来の大國難です。足を揃えて乗り切る姿勢を国民は待っています。アパグループ有難う‼ 元谷ご夫妻、社員ご一同ご大事に。敬具
(島根県・寺本様)
ビッグトークを読んで創氏改名や日韓併合の真実、さらに慰安婦や徴用工の件についてその真実を知ることが出来ました。以前より代表が言っておられたように正しい歴史認識をもつことの重要性を再認識しました。その様な点から今回のビッグトークで韓国に対する正しい知識・事実を知ることができました。またひとつ勉強になりました。
(新潟県・逸見様)
ワインの会を読んで思うこと、今コロナの為病院関係は連日経営等苦しいと聞いています。日本の国会議員の収入は決して多くはないと読みましたが、本当に仕事をきちんとしている人、そういう議員には問題ない(世間から見たら多い)。しかしやはりこういう時こそどれくらいの議員が必要なのか? やはり検討すべきではないでしょうか? これも私達の税金なんです。特に今回対応が非常に遅く死活問題などありましたから。国民の事を思うなら身を切らないと国民も納得できませんね! パソコンが使えない議員などもっての外です。
(石川県・田中様)
勝兵塾で高橋史郎氏がご指摘されたことは、文科省教科書検定審議会が今や反日左翼どもの最後の牙城になり下がったのではないだろうか。文科省官僚は日教組に支配されフィクションの「南京事件」を記載せず、史実の「通州事件」と記載した歴史教科書を一発で不合格にするとは…。我々良識のある国民はこの検定審議会をそれこそ検定審議し抗議の声を上げる必要があると思います。
(北海道・坂本様)
領土に不法侵入している外国に対して、強硬な方法で対抗できるような環境が必要であろうと、再認識しました。歯がゆい気持や、英霊のみなさんに申し訳ない気落ちを払拭していくような世論が広まるようにいかに国力を高めていくか、有識者の方々に意見を聞きたいと思います。
(福井県・加藤様)
⒈我が国の“国柄”は国家・日本人としてのアイデンティティの国内外への「発信力の弱さ」を痛感させられている。特に外交情報・謀報分野における中韓との差を認めざるを得ない。自制的軍事力をバックとせざるを得ないハンディはあろうが、“強かさ”を国民に示せる政治・外交を望む。 ⒉「非核三原則」は、未来歴史への日本の立ち位置として意義あるものと認めるが、我が国(国民)が、“核保有を決意”した際への『Action Program』を官民一体で作成し、全世界に知らしめるのも如何かと思考する。(世情覚醒の一助にもならんかと…)
(千葉県・柳田様)
ワインの会のフレーズにもあるように私も含めて学生時代は近現代史は入試に出題されにくいので勉強してこないため、しっかりとした知識を持っている人は少ないのではないかと思います。BIG TALKでの韓国との歴史の対話を拝読すると新しい歴史の勉強をしているようです。ぜひ正しい歴史認識を持てるような教育体系を整えてもらいたいです。藤さんのエッセイにあるように、コロナと共存し一日でも早く通常の経済活動に戻ることを切望します。
(東京都・小竹様)
日韓関係について考えさせられる内容でした。平和のためにパワーバランスをとるために核をシェアする考えに納得しました。過去の戦争においても軍事力の抑止力が必要なのは知っておりましたが、改めてそれを確認できました。日本国憲法に戦争放棄があります。その憲法下で永く平和でいられたことは奇跡であり、外交努力の賜物かもしれません。
(群馬県・田辺様)
ワインの会、興味深く拝読致しました。なるほどと共感する内容のものが多かったです。特にディベート教育の話は海外、特にアメリカの様子を見聞きするたび日本人の「ヘタさ」を痛感いたします。ワインのテーブルから教育の現場へ波及することを願っております。
(新潟県・髙橋様)
BIG TALKでの松木氏のお話、興味深く拝読しました。日本の学校教育では、近現代史を学ぶ際、日本が韓国を侵略した、恥ずべき黒歴史という、かたよった認識を押し付けすぎているのではないか。正しい歴史観を多くの人々が養い、日本は誇らしく美しい国だという健全な愛国心を持つべきですね。
(滋賀県・廣瀬様)
泊まるといつも、ゆっくりした気持ちで読んでおります。社会時評エッセイは時代にそくしており興味深いです。タイトルの通り、生物兵器に対し、日本はどこか人ごとと思って対策が遅れていたことが今回のコロナウイルスで露呈してしまったのでこれを機会に縦割り行政ではなく政府として、考え直してほしいと感じました。
(沖縄県・松永様)
何よりもいいのは英語の対訳が付いていることです。国際化と言えば、現代では陳腐な響きを持つ言葉になってしまいましたが、日本の本当の姿が、外国人に正しく伝わっているか、ということを、私は以前から疑問に思っていました。日本人の正しい歴史認識や思想を広く世界に知らしめることを、ホテルの活動として為されていることに敬意を表します。
(奈良県・稲葉様)
今回の松木さんと社長のBIG TALKはすごく面白かったです。改めて朝鮮近代史を勉強させて頂き、日本の先人の偉大さに思いをはせました。やはり日本はすばらしい国です。官民をあげて日本のすばらしさを世界に発信すべきですね。社長、これからも期待しています。
(埼玉県・矢部様)
社会時評エッセイで、日本では毎年130万人が亡くなりその内、肺炎による死者は約10万人であるという。この時点でのコロナによる死者は6~700人である。中には高齢での体力の衰えにプラス、コロナによる死亡も多く含まれていると思う。今禍による経済損失は、一般の者でも実感として切実である。政府からの経済的支援もあるが、財政からしても一時的と覚悟した方が良い。貴誌で、メディアの過剰報道による風評被害が指摘されている。経済次第で人も殺せる…。生命を守る、経済も回す、国にはこの課題に即取り組んで頂きたい。国会はお休みとのことであるが、開いた口が塞がらない。
(群馬県・正田様)
野党が「#国会を止めるな」の中、通常国会は閉幕しました。安倍晋三首相には、コロナ感染第2波、第3波の拡大阻止へ、全力を挙げて克服していただきたいと思います。中国・武漢市発コロナ戦争は世界の危難であります。日本は生物兵器の脅威、核兵器の抑止力を熟慮し、自国第一主義の国防は、人びとの叡智であります。コロナ禍は必ずきっと征服できると思います。
(石川県・村上様)
東京都では、感染者は、1、100名を超え、今も新型コロナウイルス患者が増加し、病院や宿泊施設が不足しています。読売新聞2020年5月30日(土)の記事では、感染拡大で患者や軽症者は宿泊施設が不足している。安倍首相は、大手ホテルチェーン「アパホテル」代表に直談判し、説得の末「10、000床出せる」との約束をさせました。これには、アパホテルとスタッフの方々の協力がなければ成せません。日本の新型コロナウイルス収束に協力していただきました、アパホテル代表に感謝申し上げます。(富山県・山下様)
BIG TALK(他の記事も)興味深く読みました。従軍慰安婦問題などで、全く逆の意見をいかにも正しいかのように言う方がおられる中、当時の事実を見た訳ではない私が何を信じればいいのか迷うこともあるのですが、Apple Townなどで立場のある方が発言されている内容は非常に参考になります。正しい知識を探求し、冷静に韓国との関係のあり方を考えていきたいです。
(奈良県・川渕様)
今回初めてアパホテルを利用し、Apple Townを読みました。アパホテルの社長さんが有名なことは知っていましたが、どんな方かこれまで存じ上げていませんでした。Apple Townや部屋に置いてあった著書「逆境こそ光輝ある機会なり」、奥様の芙美子社長の著書「強運」を夜中の2時まで気づいたら読んでいました。数々の名言には“なるほどな…”と深く感銘を受けると同時に、言葉の重みも伝わってきました。私の夫は戦闘機パイロットなので中国や韓国との情勢や日本の本当の歴史など、まさに今勉強している所です。そんな私にとってApple Townのお話はとても中身の濃い内容でした。ありがとうございました。
(岩手県・鬼塚様)
ホテルユーザー様の声

アパホテル〈東京木場〉

昨年9月に会員登録していたのですが、いろいろな事情で今回初めての宿泊となりました。予定より早く到着し、フロントの方に説明しチェックイン時刻まで待っていたところ、フロントの方に呼ばれ、アパアプリをダウンロードするとチェックインが簡単な旨を説明されアパアプリを使用することとしました。部屋に入ると、満足のいく清潔な状態に保たれていました。部屋を見渡すと元谷社長の強運についての書物が目につき、一気に全部読み終わりました。社長の強運と努力などにはなるほどと納得がいきました。すがすがしい気分でチェックアウトし家路につきました。
(東京都・戸田様)

アパホテル〈池袋駅北口〉

数年前にこちらのホテルを利用させて頂いてからファンになりました。当時初めて利用した時は学生で東京にいる友人に会いに来た時に泊まりました。すごくベッドがふかふかで欲しい余りネットで「アパホテル ベッド」でひたすら検索していました。高かったです。今回、この時期でありますが無事泊まることができてよかったです。いつかアパホテルに住みたい、そう思いながら働いています。また、機会があれば宜しくお願いします。
(東京都・澤山様)

アパホテル〈大森駅前〉

初めてアパホテル利用させて頂きました。新築なのでどこもかしこもキレイで気持ちよかったです。チェックインの時にフロントで怒鳴っている男のお客様がいたのですが、フロントの女性の方は自分が悪いのではないのに懇切丁寧に接していて感動しました。大森だから近いのになんか旅行した気分も味わえて温泉もサイコーでした。月曜日の朝そのまま会社に向かい、仕事もはかどりました。元谷社長の書かれた本を夜、寝ながら読みました。努力なさっているんだなって思いました。又、絶対お邪魔します。優雅なひと時をありがとうございました。
(東京都・山本様)

アパホテル〈大阪天満〉

私は元谷社長と同じ1947年生まれです。先日6月7日に51年間連れ添った主人が78歳で永眠しました。子供たち、孫たちが東京、和歌山、鳥取と遠方から駆けつけてくれました。10人を自宅ではゆっくりくつろいでもらえないのでアパさんをすぐに思い出し利用させてもらいました。強運を読ませて頂き、ウンウンと思わず涙したり、胸にこみあげる思いを色々と感じパワーを頂きました。私の残された人生、一人で、いや、子供や孫、周りの人たちと共に輝いて、一日一日をありがたく過ごしていこうと身の引き締まる思いで、人生考えていきます。社長のガンバリを見習ってガンバルゾ〜です。ありがとうございました。
(大阪府・倉内様)

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉

コロナ2500円キャンペーン本当にありがとうございます。私は接客業をしておりますが先日仕事でミスをしてとても今苦しい中、今回も2500円、2回目泊まらせて頂き、ふとミラー横を見たらピンチをチャンスに変える本があり読みました。自分はラッキーと思い、自分の心を前に向けるようピンチをチャンスに変えます。今回も一人になりたく予約しました。一人で苦しみましたが、ホテルに救われました。アパホテル幕張は私のパワースポットになりそうです。ゆったりしたお部屋で、清掃も行き届いております。本当にありがとうございました。また仕事がんばる。
(千葉県・大塚様)

アパホテル〈品川泉岳寺駅前〉

元谷社長様。チェックインの時にカレーを頂いたのですが、その時に元谷社長の顔写真が目に入り、思わず社長に笑顔で“おかえりなさい”と言われた気がしました。とっても嬉しかったです。今回も掃除の行き届いた部屋(最上階でした。ありがとうございました。)でとっても有意義に過ごすことができました。また両親(東京に住んでいます。)の様子を見に来るときに利用させて頂きます。今回もお世話になり本当にありがとうございました。
(静岡県・増田様)

アパホテル〈浅草駅前〉

家の近くにあるので二泊をしました。レストラン「つかごし」さんでのお昼、しょうが焼き定食を頂いたのですが、800円であの素晴らしいクオリティーに感動しました。久しぶりにおいしいと思う日本食でした。接客も良かったですし、とにかく料理のおいしさに感動です。お漬物も普段苦手なのに今回頂いた白菜のお漬物がとても美味でした。これ単体で販売してもいいくらいのおいしさです。味噌汁もご飯の炊き方もお肉も全てが最高です。
(東京都・神崎様)