(群馬県・正田様)
(愛知県・村瀬様)
(石川県・田中様)
(東京都・柴﨑様)
(東京都・浜﨑様)
(千葉県・高橋様)
(神奈川県・吉村様)
(北海道・久保様)
アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉
終始快適でした! エレベーターが若干、混雑するタイミングがありましたが「満室御礼につきカレーをお配りしております」「よろしければオリジナルうまい棒どうぞ」とスタッフさんがいずれも絶妙なタイミングで配ってらっしゃって、待ち時間にほっこりでした。カフェレストランも何度か利用しましたがスタッフさんの対応がとても良く、ゆったり過ごすことができて嬉しかったです。最終日には女性スタッフさんが『おかえりなさい♪』と言って下さった! すごく好印象でした。そしてスゴイのはDENBAルーム。半信半疑、初めての利用でしたが・・・あまりにも効果絶大で、人に話す事を躊躇してしまいました! 普段、本当に眠れない体質なのに、アラームで飛び起きるくらい熟睡。宿泊前に痛めていた箇所、症状が改善。そもそもライブ参加の為の宿泊で、普段ならライブ翌日は全身筋肉痛なのに何も感じない。もう次からはこれ以外考えられない! というくらい体調が良かったです。ありがとうございました! お掃除も行き届いていたし、施設設備も文句なしでした。
(神奈川県・安藤様)
アパホテル〈赤羽岩淵駅前〉
今回は、2月4日(火)~5日(水)に、1泊させて頂きましたが、ちょうど、アパホテル〈赤羽岩淵駅前〉のオープン日にあたり、スタッフの方の対応を含め、とても快適にホテルライフを過ごす事が出来ました。ありがとうございました。また、アパホテル〈赤羽岩淵駅前〉は、最寄り駅(赤羽岩淵駅)からも近く、とても便利な立地のホテルで、その点も最高の評価です。
(京都府・長田様)
アパホテル〈新潟古町〉
とても気持ちよく応対いただき、ありがとうございます。朝食も南魚沼産こしひかりが甘く、ナマエビ、ごま豆腐、のっぺなど美味しくて食べ過ぎました。部屋も過ごしやすく、照明は明るく、空調なども調整しやすかったです。歯ブラシが磨きやすくて、普通はすぐに毛が折れますが、ここの歯ブラシは柄も握りやすいし、耐久性もあり、とてもよかったです。SDGsに配慮されたいいホテルだと思います。また泊まりたいです。
(山口県・岡本様)
アパホテル〈金沢中央〉
アパホテルの中でも発祥の地にあるためか全てにおいて満点に近いかと思う。立地もよく温泉設備もあり、館内には食事を提供する本格的なレストランもある。部屋もキレイに設えてあり清掃も行き届いている。清掃のスタッフは外国人が増えてきているが、礼儀正しく挨拶もキチンと笑顔でしてくれた。何よりも直接的に嬉しいのは、会員の事前チェックインからの1秒チェックインのサービス。混雑するチェックインがスマートに終わるのはありがたい。
(愛知県・田部様)
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
ベッドでくつろぎながら、色とりどりに変化する観覧車が見られて最高です。先月も宿泊しましたが、今回はひとりでのんびり。このホテルに泊まる目的は、素晴らしいお風呂を楽しむためです。力強い各種バブルバスは最高で、マッサージ効果を期待しています。エステに行くより安く、旅行気分で楽しめます。それと和食レストランの「和膳」で和膳弁当を頂くのが楽しみです。沢山の食材があり、美味しく、上品で、安価です。ひとりで入店しても落ち着いて食べることが出来ますので夕食の楽しみを含め、このホテルが大好きです。3年前に定年退職し、ようやく自由になれたのでここのホテルには、1~2ヶ月毎で来たいなと思っています。
(神奈川県・鈴木様)
アパホテル〈山形鶴岡駅前〉
空調の効きが悪かったので、フロントに連絡したら、空調調整の間の措置としてファンヒーターと毛布を部屋に運んで頂きました。室内に据え付けて下さった女性スタッフの足元を見たら靴を履いておらず、靴は廊下に揃えて置いてありました。以前テレビでみた社長の元谷芙美子さんが言われていた、お客様の空間客室には土足で入らないのが会社全体に行き渡っているのだと実感しました。素晴らしい!
(岐阜県・山口様)
アパホテル〈品川 泉岳寺駅前〉
初めてアパホテルを利用させていただきました。羽田から近く、出先への電車のアクセスが丁度良い立地で選びました。コンパクトにまとめてあるけど丁度良い広さのお部屋でとても快適でした。細やかな配慮、例えば左利き用の大浴場の洗い場や2種類のマクラ、シャワーヘッドで髪がサラサラになるとか、女性視点も活かされているように感じます。朝食も頂きましたが、普段食する機会の少ない食材も沢山使われていて、野菜中心に美味しく頂きました。つみれのお吸い物が1番美味しかったです。防音も室内の方は完璧で、全く他室の音は聞こえませんでした。逆に入口ドアは人が歩く気配はするのですが、これは防犯面で有効だと思いました。大浴場も深夜に伺いましたが露天風呂まであって、ぐっすり眠れて疲れが取れました。そして御本や映像も拝読拝聴致しました。代表の信念と社長のポジティブさがこのアパグループを築きあげたのかなと、その一端に触れる貴重な機会でした。入れたものしか出ない~の格言は色々な意味合いを含んでいて深いなあと感じました。今回、泉岳寺は偶然ですが母が忠臣蔵をこよなく愛しており、訪問出来て本当によかったです。遠方のため私が代理で四十七士の墓参りも出来、兄の病気平癒も願文を納める事が出来ました。思い出深い旅になりました。色々な気づき、経験を今後に活かしてまいります。ありがとうございました。
(兵庫県・中西様)
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
ベッドの寝心地がすごく良い。お風呂が温泉宿に来たみたいに豊富で堪能した。深夜早朝も入れて嬉しい。朝食のミニトマトのヘタが取ってあって食べやすくホスピタリティを感じた。アパカレーは洋食屋さんの高級カレーのようです。美味しい。清掃の方に会ったときの挨拶は親しみがあり素敵でした。歯ブラシはしっかり弾力があって使い捨てと思えないクオリティ。櫛が開くと両側にあって使いやすい。スタッフの方皆さん親切丁寧で感動です。
(東京都・堀江様)
アパホテル〈京成成田駅前〉
アパ歴16年のプレジデント会員です。ほぼ毎週末、リフレッシュとオーバーホールとして、大浴場があり、かつビュッフェ形式のあるアパホテルを選んで泊まっております。今回、アパホテル〈京成成田駅前〉に初めて泊りました。フロントスタッフの洗練された応対、整理整頓された清掃は、私が泊まったアパホテルの中でもトップクラスでした。また、ランチビュッフェでは「京都銀ゆば」の料理が美味しかったです。素晴らしいホテルでしたので、また来月お伺いしたく、宿泊予約をしました。「You’ll be back.」(=つぎも、そのつぎもアパホテル)。皆様は、いつもこの言葉を基に何度も訪れたくなるようなホテルやレストランを目指されていると存じますが、私たち宿泊者もチェックアウトの際、チェックアウトボックスにキーカードを投函する時「I’ll be back.」と思っております。
(埼玉県・高橋様)
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
東京ベイ幕張は、何年も利用させていただいて、セントラルタワーやイーストウィングも経験がありましたが、今回はたまたま天候がよかったのか? 富士山が綺麗にくっきり見えたのは初めてだったので、とにかく感激しました! いつも部屋タイプはお任せで、お得に利用させていただいております。「お部屋お任せ」のイメージは低階層で眺望なしを覚悟していましたが、今回は初めてウエストウィングで富士山が見えるお部屋、しかもツインのお部屋を1人で贅沢にゆったりと過ごせる空間をお借りしました! 平日であったため、偶然だったのかも知れませんが、また違ったアパリゾートを体感でき、益々ファンになりました。ありがとうございます!
(東京都・川原様)
アパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉
17階の大浴場が良かったです。部屋着で行けるところも、気軽に行けて良かった。部屋は清潔で窓からの景色も綺麗でした。普段は地方に住んでいるので、旅行の時は良いホテルに泊まりたい思いがあり、以前にも、京都や東京で宿泊しましたが、アパホテルなら間違いない、という安心感があります。フロントの方もテキパキしていて、英語での対応にも迅速、清潔感があり素晴らしいです。またぜひ利用したいと思います。
(岩手県・菅野様)