(群馬県・正田様)
(神奈川県・江田様)
(石川県・村上様)
(石川県・白坂様)
(茨城県・阿部様)
(福岡県・濵﨑様)
(新潟県・小池様)
(大阪府・東野様)
(新潟県・逸見様)
(東京都・小竹様)
(石川県・田中様)
(滋賀県・広瀬様)
アパホテル〈飯田橋駅南〉
武道館ライブの開始前にデイユースを利用しました。午前中に物販に勤しみ、開演までの時間を部屋で過ごしました。酷暑のため武道館からホテルまでの間にも汗だくになり部屋でシャワーを浴びサッパリする事が出来ました。ランチは外に行かずに「アパ社長カレールームデリバリーサービス」を利用。これが美味しい!! 彩り夏野菜社長カレー930円とやわらかゴロゴロビーフ社長カレー1380円を注文。夏野菜は素揚げされ色鮮やかで食欲をそそります。ゴロゴロビーフは柔らかく、噛まずに飲める感じです(笑)。部屋はダブルベッドの禁煙を希望。室内の物は宿泊と同じく全ての物が使えます。もちろんWi‐Fi有り。もう武道館ライブのお供に・お伴に・お友に是非アパホテル飯田橋駅南をオススメします。
(東京都・村山様)
アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉
新潟駅周辺の宿を探していたのですが、地元の方から「新しいアパができたのでそこがイイのでは?」と言われ当日予約しました。アパは以前も利用させて頂いたことがあり会員にもなっていたので、そのクオリティは理解していましたが、新潟駅前は想像以上の快適空間でした。これまでは自分が利用するだけだったのですが、今後は友人にも勧めたいと思います。 以下、良かった点を列記します。・チェックイン時のスタッフの対応・ミネラルウォーターのサービス・充実したアメニティ(特に「煙ふせぐーん」は素晴らしい)・新聞サービス・大浴場・部屋モニターによる各種案内・部屋の明るさなどなど。次回もどこかのアパホテルを利用しようと思わせるだけの充分なクオリティでした。ありがとうございました。
(宮城県・齋藤様)
アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉
いつも琵琶湖で釣りに出かけて連休が偶然にとれた時はアパホテル瀬田駅前店さんを利用させて頂いてます! いつも快適に過ごさせて頂き従業員さんの対応もいつも丁寧で大変気持ち良く最高です!! またアパホテルに置いている本、強運や、今回はわらしべ長者の魔法読ませて頂き大変勉強させて頂いております! ありがとうございます! いつも感じる事ですが、アパホテルの社長のような人物になりたいと思っていますし、大好きです! カラオケ歌っている姿一度テレビで拝見しました! 最高の歌声で終わった後もずっと頭に残り楽しい毎日を送っています。これからもどうぞ良きサービス提供をずっと維持してくださいね。アパホテル大好きです! いつか社長のような尊敬される人物になりたいと思います。この様な機会がありましたので乱筆ですが気持ちを素直に書かせて頂きました!!!
(兵庫県・石飛様)
アパホテル〈金沢駅前〉
フロントスタッフの皆様と私たち客は「対等の立場」と認識しておりますので“誰かが誰かを評価する”という言葉は、アパホテルでは的確ではありません。とはいえ、いつも思っておりますが、今回の滞在は5点満点の「10点」です! アパホテルは、ただ泊まるだけのホテルではなく、チェックインでの皆様からの笑顔でのお出迎えから、直営レストランの「ラ・ベランダ」での飲食、大浴殿でのリラックス、お部屋でのVOD視聴、チェックアウトまで「空間を楽しみながら滞在するホテル」であると思い、いつも満足しております。また、アパホテル各店舗によって、建物の造り、設備、大浴殿の有無と入浴時間、客層、サービス内容、レストラン、眺望、お店の文化等が微妙に違い、それを比較することも一種の楽しみですが、私が泊まったお店は全ておもてなしの心と最高の笑顔で迎えていただき、嬉しく存じます。 関東在住の私は日頃、東京ベイ幕張をはじめ、横浜ベイタワー、両国駅タワー、品川泉岳寺にて「ラ・ベランダ」で満腹になるまで食べ、大浴殿でリラックス、フカフカのベッドと枕の客室で寛いでおります。なお、アパホテルでよく言われる「You’ll be back.」は、とても素敵で良い言葉です。そして、チェックアウト時に毎回思っておりますが、私からの返答『I’ll be back OK!』です。『客室で・眠りを覚ます・VOD・面白すぎて・夜も寝られず』(江戸時代の狂歌を参考にしました(笑))
(埼玉県・高橋様)
アパホテル〈燕三条駅前〉
接客とサービスは料金以上のもので、大変満足致しました。アパホテルさんは過去にも数回利用致しましたが、以前から何よりも感銘を受ける事があります。それは「日本近代史の真実」を説く書物、又は無料のVODがごく自然に閲覧できるようになっている事です。敗戦後の歪められた歴史教育により、残念ながら我々現代日本人は「真の日本の歴史」を全く理解していません。靖國に眠る英霊の皆様方はどんな決意と心情で戦地に赴かれたのか…それはアジアの独立の為、日本国家の為、日本国民の為…愛する家族を思い、又は今日までの日本を紡いでこられた先人の方々を思い、そして後世の希望である子孫を思い…その大義を思い察すればキリがありません。私は一人の現代日本人として、戦場で懺悔された皆様方に大変申し訳なく恥ずかしい思いと、同時に我々現代日本人の体たらくに強い憤りを感じている次第であります。新聞テレビ等の情報、学校の教育等により、「自虐史観」を徹底的に植え付けられた我々現代人にとって、この呪縛から解かれる事は大変難しい事であります。しかしそんな中、アパホテルさんの実践されている事は、現代日本人の中から少しでも多くの方が本来の日本人の精神を取り戻す為の、「初めのきっかけ」→「覚醒」の部分でご尽力されているんだと、私なりに受け止めています。また、そのようなアパホテルさんに対しまして、私は感謝と敬意でいっぱいです。まだまだ反日勢力が蔓延るご時世ではありますが、是非ともこのような「大和魂サービス」はご継続下さいますようお願い申し上げます。この度はお世話になりありがとうございました。
(岐阜県・小林様)
アパヴィラホテル〈仙台駅五橋〉
私は大浴場のあるホテルが好きなのでアパをよく利用します。アパの好きなところはご当地メニューのある朝食です。博多のアパでは朝からもつ鍋が食べ放題だったのはびっくりしましたが(笑)、ここ仙台五橋では仙台の味噌を生かしたドレッシングや地元の仙台牛乳など朝から元気いっぱいになります。それと線路に隣接していることもあり私はたまたま北側の部屋だったのですが新幹線の離発着が窓から見えるのもビジネスホテルらしからぬ景色が楽しめるとこです。露天風呂では在来線の走る音が聞こえるなどちょっとした旅行気分になりますよ。あと必ず買って帰るのが社長カレーです。社長カレー気に入ってます。
(東京都・青木様)
アパホテル〈京急蒲田駅前〉
まず、フロントの方達が非常にホスピタリティに溢れていてビジネスホテルの概念が覆りました。預ける荷物を大切に運んでいただく姿や、外出/帰って来た際のご挨拶が必ずあり気分が良かったです。部屋も清潔感があり、今回無料でアップグレードさせていただきとても感謝しています。またビジネスホテルに泊まる際はアパにしたいと思いました。特に京急蒲田はバストイレ別で綺麗そうなので選ばせていただきましたが、想像以上に高級感もあり、もっと滞在したくなりました。今回はコンサートが桜木町であったので初めて利用し、チェックアウトの次の日仕事があるので帰らなければいけませんが、お休みなら延長したいくらいでした。大変お世話になりました。
(茨城県・飯岡様)
アパホテル〈大阪谷町〉
久しぶりの大阪での宿泊、夜遅く諸用のある場所の至近に御ホテルがあり迷わず予約しました。大阪メトロ谷町四丁目からも至近で周りには居酒屋、コンビニ、マクドナルドもあり久しぶりに夜の大阪の街を心ゆくまで堪能、格安での予約にも関わらず角部屋&ダブルベッドのお部屋で宿泊できありがとうございました。アパホテルと私の出会いはかれこれ20年弱、その頃新築だった金沢市の香林坊近くのアパホテル、ベッドに折り鶴がある事に感動してファンになり今日に至ります。社長さんの人間思いなお人柄、近年ますますお元気になられ、第二の母親だと宿泊する度に思います。お部屋のサービスのミネラルウォーターも進化? アパ川柳とても素敵です。近年は居抜きをとても上手く再活用されているアパホテルをよく見かけますが、利用する側の事を実に良く考慮(熟慮)された便利な場所が実に多く社長さんの素晴らしい眼力の賜物なのかと感じております。いつの日か社長さんと一緒ににっこり笑いながらツーショットを撮りたいと思う今日この頃です。近年流行りのアイドルの握手会などは全く興味の無い淡白な私ですが、アパホテルに宿泊して社長さんのトークショー&握手会+ツーショット撮影会、年に一度のアパホテルファン感謝祭なんて企画ありましたら私、何処でも馳せ参じる所存です。そんな企画を今回の宿泊で思い付き熱望する私です。
(愛知県・山口様)
アパホテル〈大阪天満橋駅前〉
コロナのホテル療養での利用させてもらっていますが、部屋も綺麗で静かで居心地は良いです。高い枕が好きな私には辛いですが畳んだ替えのシーツを敷いて少し楽になりました。3食も悪くなく、申し訳なく思っています。ホテルスタッフ? 看護師さんの対応も親切です。
(一棟貸し療養者の声)