APAニュース

APA NEWS DIGEST[2025年11月号]

フランチャイズホテル続々オープン

 アパグループは国内で圧倒的なNo・1ホテルチェーンとなるべく、2027年3月末までにアパホテルネットワークとして15万室展開を目指しています。
 この目標に向けて、2025年8月~9月にかけて、アパグループは複数のフランチャイズ契約・開業を行い、15万室展開に向けて大きく前進しました。
■アパホテル〈岐阜羽島駅前〉(全146室)
2025年8月21日(木)転換開業、
8月27日(水)披露式典開催
[株式会社西町]
■アパホテル〈相模原橋本駅東〉(全117室)
2025年9月8日(月)転換開業
[アオキ株式会社]
■アパホテル〈埼玉秩父駅前〉(全63室)
2025年8月20日(水)契約締結、10月31日(金)転換開業
[株式会社エイ・アンド・エイチ]
■アパホテル〈大分駅前〉(全255室)
※9月4日(木)公式サイト販売開始
2025年11月25日(火)無料試泊会開催、
12月3日(水)新築開業・披露式典開催
[株式会社ティーケーピー]
■アパホテル〈群馬太田駅北〉(全127室)
2025年8月20日(水)契約締結、12月15日(金)転換開業
[ひと・コミュニケーション株式会社]

Coast Lonsdale Quay Hotel 開業

 コーストホテルは、Mundi Hotel Enterprises(以下MHE社)と新たにフランチャイズ契約を締結し、Coast Lonsdale Quay Hotel(カナダ・BC州・ノースバンクーバー・ 室)をカナダ時間2025年9月3日(水)(日本時間9月4日)に開業しました。今回の開業でMHE社の7棟目のFCホテルとなります。ノースバンクーバーはバンクーバーの対岸にあり、シーバスと呼ばれるフェリーで 分程度の場所です。ホテルはシーバスターミナルのすぐ隣に位置し、ノースバンクーバーの玄関口のシンボルです。現在の海外ネットワーク数は ホテル5,217室(開業前ホテルを含む)です。

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
各種イベント開催

 2025年8月12日(火)~8月14日(木)の期間、アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉のセントラルタワーロビーにてお子様向けの、ものづくりイベントを開催しました。
 ものづくりの内容として、夏休みの工作にぴったりな「風鈴」「扇子」「万華鏡」をご用意。ご家族全員で創作することで良い思い出になる、ファミリー需要の多いお盆期間にふさわしいイベントになりました。会場は3日間常に満席、お客様からは好評をいただき、大盛況のうちに終えることができました。お盆期間に当館ご宿泊のお客様により楽しんでいただけるイベントを実施でき、スタッフ一同嬉しく思います。
 2025年8月18日(月)、アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉では夏の風物詩である花火をウインドウイルミネーションで表現しました。今回、初の試みとして2つのデザインを切り替えて行うイルミネーションを企画し、不安な面もございましたが、無事成功し嬉しい限りです。実際にデザインを切り替える際には花火が打ちあがる瞬間をイメージし、下層階から点灯を行いました! 今後も近隣住民の皆様、ホテル利用の皆様にお楽しみいただけるような企画をし、スタッフ一同盛り上げてまいります。

アパホテル〈神戸三宮〉
開業20周年イベント開催

 アパホテル〈神戸三宮〉は2025年8月17日(日)に開業20周年を迎えました。
 今までご愛顧いただいたお客様へホテルからの感謝の気持ちをこめて、ハズレなしの大抽選会を実施しました。「アパ社長カレービッグパッケージ」や「アパ社長カレーうどん」、そして先日新発売となった「アパ社長カレー煎餅」などの景品をスタッフの手書きのメッセージと一緒にお渡ししました。今回のイベントでたくさんのお客様と交流を図ることができ、スタッフにとっても思い出に残る良い1日となりました。これからもお客様に長く愛されるホテルとなるよう、スタッフ一同精進してまいります。

第8回「アパ日本再興大賞」及び
第18回「真の近現代史観」懸賞論文
第一回審査委員会開催

 9月17日(水)、公益財団法人アパ日本再興財団 代表理事である会長をはじめ、東京大学名誉教授 小堀桂一郎氏、前衆議院議院 今村雅弘氏、報知新聞社元会長 小松﨑和夫氏、東京国際大学特命教授 福井雄三氏、弁護士法人 原田国際法律事務所 代表弁護士 原田義昭氏にご出席いただき、第8回「アパ日本再興大賞」及び、第18回「真の近現代史観」懸賞論文の第一回審査委員会を開催しました。
 「アパ日本再興大賞」では今回合計9作品の書籍や論文の推薦をいただきました。「誇れる国、日本」の再興を目指して始めた懸賞論文の募集においては、本年社会人部門220作品、学生部門9作品、合計229作品の応募をいただき、最高齢は95歳、最年少は15歳の応募となりました。
今後、「アパ日本再興大賞」受賞作品の他、懸賞論文の最優秀藤誠志賞を含め、各賞の受賞者を決定していきます。是非、受賞作品の発表をお楽しみに。

第61回アパカップゴルフコンペ開催

 2025年8月25日(月)、上越妙高の森ゴルフコースにおいて第61回目となるアパカップゴルフコンペを開催しました。
 開会式でCEOは「本日のアパカップにおいては、過去最多の143名の参加となった。今年はステイウィズドッグルームを新館の前に5部屋用意したところ、早速ファミリーから多くのご予約をいただいた。今後もリゾート再生をしていきたい。また、アパカップを通じて親睦を図るとともに、ご参加の方々と一緒に共存共栄で様々なことに切磋琢磨しながら輪を広げていきたい。」と述べました。
 なお上越妙高の森ゴルフコースでは、今夏新たに冷房付きゴルフカートを導入し、参加者の皆さまからも大変ご好評いただきました。次回は10月21日(火)に第62回アパカップゴルフコンペがアパリゾート栃木の森ゴルフコースにて開催されます。

第7回アパ名蹴会レジェンドカップ開催

 2025年8月24日(日)、アパリゾート上越妙高にて、第7回アパ名蹴会レジェンドカップを開催しました。
 「アパ名蹴会レジェンドカップ」は、一般社団法人日本サッカー名蹴会の特別協力により開催されるU‐11ジュニアサッカー大会で、今年で7年目を迎えます。今回は、名蹴会会長でサッカー元日本代表の金田喜稔氏、同じく元日本代表の小野伸二氏をゲストに迎え、北信越・東海地方から12チームが参加。晴天に恵まれた中、12分ハーフで行う4ブロックの予選グループリーグから大会がスタートしました。小野さんは真剣な面持ちで全チームをチェックし、各チームのMVPや優秀選手の選定にも携わっていただきました。
 サッカークリニックでは、日本代表のキャプテンを務めた小野さんから子供たちのリフティングをチェックし、練習のための練習ではなく、試合で活かすためのリフティングからロングボールのコツをご自身の子供の頃の経験や実践を交えて指導してくださいました。
 決勝トーナメントでは、長野FCガーフJr(長野県)、長野アンビシャスFC(長野県)、FC・TONジュニア(石川県)、犬山クラブ(愛知県)の4チームがベスト4に進出。長野FCガーフJrと犬山クラブが勝ち上がり、昨年は悪天候のため中止となった両チームによる決勝戦が、1年越しに実現しました。選手たちは昨年の経験を糧に、互いの実力を存分にぶつけ合う、ハイレベルな一戦を繰り広げました。結果は2‐1で長野FCガーフJrが接戦を制し、見事3連覇を果たしました。
 閉会式・表彰式では、入賞チームにトロフィー・盾・賞状・メダルが授与され、各チームのMVP選手や最優秀選手には豪華な副賞も手渡されました。さらに、今大会より協賛企業として加わった鈴廣かまぼこ株式会社様より、MVPおよび4位までの優秀選手の計5名に対し、アスリートやスポーツに励む子供たちに天然素材・無添加の魚肉製品で健やかな体づくりを支える「魚肉たんぱく生活1年サポート」が贈呈されました。
 大会の最後には、金田さん・小野さんのサイン入りグッズなど豪華賞品をじゃんけん大会で子供達にプレゼントしていただきました。優勝チームには、10月14日(火)に東京スタジアムで開催される「キリンチャレンジカップ2025 日本代表vs ブラジル代表戦」の観戦が予定されており、最優秀選手賞を受賞した選手には、日本代表レプリカユニフォームに加え、同日の「キリンチャレンジカップ2025」ウォームアップツアーにご本人含む2名様をご招待という副賞も贈られました。
 一般社団法人日本サッカー名蹴会の特別協力により実現したアパ名蹴会レジェンドカップですが、今年で7年目、アパリゾート上越妙高サッカーイベントとしては17年目となります。参加チームのレベルも年々向上してきており、子供たちや保護者、関係者にとって非常に価値のある大会となりました。アパグループでは今後も、ジュニア世代の健全な育成と地域社会への貢献を大切にしつつ、スポンサーを務めるサッカー日本代表だけでなく、将来その舞台を目指す子どもたちの夢や挑戦を応援するため、メセナ活動を実施し社会貢献につなげていきます。

アパホテル直営全店にて
ハロウィンイベントを開催

 アパホテル直営全店では、2025年10月1日(水)よりハロウィンイベントを開催しています。期間中、フロントはハロウィンの装飾で彩られ、お客様を楽しくお迎えします。お子様連れのお客様には、「お菓子の掴み取り」をご用意しておりますので、ご家族で楽しいひとときをお過ごしください。
 さらに、ハロウィン当日の10月31日(金)にはご宿泊の皆様へ感謝の気持ちを込めてお菓子のプレゼントを予定しています。今年のハロウィンは、ぜひアパホテルで特別な思い出を作りませんか。皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております♪
 詳細はアパ直をご確認ください。

千代田区大手町エリア、港区虎ノ門エリアに2棟のホテル開発用地を取得

 2025年9月9日(火)、アパグループは千代田区内神田一丁目、港区西新橋一丁目に2棟のホテル開発用地を取得しました。
 アパホテル〈大手町駅北〉は、千代田区内神田1‐15‐8他9筆(地番)、敷地面積‥669.39㎡(公簿面積)、東京メトロ各線「大手町駅」より徒歩8分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩4分、「小川町駅」、「淡路町駅」、「神田駅」、「竹橋駅」の6駅が徒歩圏内に位置することから、ビジネス・レジャーとも需要が多く見込める交通利便性の高い立地に位置します。客室数は261室、2027年夏頃の開業を目指します。
 アパホテル〈新橋虎ノ門〉は、港区西新橋1‐17‐1他3筆(地番)、敷地面積‥464.87㎡(公簿面積)、都営三田線「内幸町駅」より徒歩2分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、JR各線「新橋駅」より徒歩4分。日比谷通りも近接する至便な立地に位置します。虎ノ門・新橋駅エリアの既存アパホテルの稼働も好調であることから、更なる需要獲得を目指し、今回の取得に至りました。客室数は207室、2028年冬頃の開業を目指します。