2021年9月の記事一覧

  • 読者の声 [2021年11月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 ビッグトーク、早稲田大学片岡教授の講座に出席している気分で拝読しました。著名な国際政治学者の生の声を聞けることは、コアな情報に接する貴重な機会です。毎月立派な方々との […]

    続きを読む
  • 今は今までの 結果である だから今から始めよう[2021年11月号]

    続きを読む
  • 日本を語るワインの会 Vol.220[2021年11月号]

    恒例「日本を語るワインの会」が代表邸で行われました。1920年から25年間、日本の委任統治領だったパラオ共和国大使館の特命全権大使、フランシス・マリウル・マツタロウ氏、太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河を擁するパナマ共和国大 […]

    続きを読む
  • 日本人はもっと自国を再認識して日本を誇りに思うべきVol.364[2021年11月号]

    新大陸におけるスペインの最初の植民地であり、先の大戦直後の移民を通して日本とも深い繋がりを持ち、先日の東京オリンピックにおいて野球競技で銅メダルを獲得したドミニカ共和国。駐日ドミニカ共和国大使館特命全権大使の高田ロバート […]

    続きを読む
  • 大胆な政策が実行できるリーダーを望むVol.350[2021年11月号]

    今やアメリカは世界の地域での 争いに巻き込まれない戦略を取る方針を固めた  日本経済新聞の九月二日付朝刊に、「アフガン戦争 終結宣言」「米、海外関与の縮小鮮明」という記事が掲載されている。 「バイデン米大統領は八月三一日 […]

    続きを読む
  • APA NEWS DIGEST[2021年11月号]

    アパホテル〈博多駅前2丁目〉開業! 内覧会開催 9月7日(火)、福岡市内8棟目となるアパホテル〈博多駅前2丁目〉(全室禁煙 147室)を開業し、内覧会を開催いたしました。開業に先立ち、9月2日(木)には、抽選で100室( […]

    続きを読む
  • 日本の存在は世界にインスピレーションと希望を与えるVol.363[2021年10月号]

    ヨーロッパ・アジア・中東の結節点に位置、紀元前からの歴史を持ち、一大海洋帝国を築いたこともあるオマーン・スルタン国。駐日オマーン・スルタン国特命全権大使のモハメッド・アルブサイディ氏に、オマーンの長い歴史や今のどの国とも […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2021年10月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 ハイチ共和国名は知っていましたが、BIG TALKを読んで歴史や産業の事まで知ることができました。若い人が活躍し、より日本との関係を強固にしていく未来が見えた気がしま […]

    続きを読む
  • 後の喧嘩はするな 喧嘩は勝てる 時にせよ[2021年10月号]

    続きを読む
  • 日本を語るワインの会 Vol.219[2021年10月号]

    恒例「日本を語るワインの会」が代表邸で行われました。一九五八年の独立以来、日本とは密接な外交関係を維持しているギニア共和国特命全権大使のサンクン・シラ氏、日本の一・六倍の面積のある島国・マダガスカル共和国大使館臨時代理大 […]

    続きを読む
  • 大局的な視点で日本経済の復興を図れVol.349[2021年10月号]

    米中冷戦の早期決着を 望んではいけない  八月五日付の日本経済新聞に「経済安全保障の論点」として多摩大学教授の國分俊史氏の「『冷戦長期化は有益』の視点を」という記事が掲載されている。「米中冷戦は三〇年以上続くと聞くと、多 […]

    続きを読む
  • APA NEWS DIGEST[2021年10月号]

    アパホテル〈名古屋駅前〉OPEN!  7月30日(金)、名古屋駅エリア3棟目となるアパホテル〈名古屋駅前〉(全室禁煙 403室)を開業し、株式会社りそな銀行 新都心営業部 営業第三部 部長 金子哲也様、参議院議員 石井苗 […]

    続きを読む
  • 中国は新たな不満分子の出現で崩壊するVol.362[2021年9月号]

    パリ第一大学で政治学の博士号を取得、政治学・国際関係論の学者として、アフリカやヨーロッパについての研究を重ねてきた早稲田大学国際学術院教授の片岡貞治氏。安全保障も専門とする片岡氏に、アフリカの奴隷貿易から植民地からの独立 […]

    続きを読む
  • 読者の声 [2021年9月号]

    アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 「歴史的に見て日本ほどまともな国はない」―相葉宏二さんの言葉には、溜飲が下がった人も多かったのではないでしょうか。先の戦争で、敗戦国だという理由で、ずい分肩身の狭い思 […]

    続きを読む
  • 言外に込められた意図を 理解して聞けば 人生はプラスになる[2021年9月号]

    続きを読む