5月21日(木)、新潟駅前万代エリアにおいてアパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉(全1001室)及びザ・プレミア〈新潟駅 万代〉(全212邸)の起工式を開催致しました。
起工式において代表は、「現在、新型コロナウイルスで大変な時期ではあるが、新型コロナウイルスが収束すれば、日本はまた観光大国化していくと考えている。今般のプロジェクトは、約2年後の完成となるため、新型コロナウイルス収束後の観光振興に期待したい。現在アパグループが進めている約50ヵ所の新規計画・建設工事は変更なく進めていく。厳しい時ほどピンチをチャンスに変えて、ホテル業界におけるシェアアップを目指していきたい。」と述べました。
本プロジェクトは、JR「新潟駅」から徒歩7分、また新潟屈指の商業エリア「万代シティ」至近であり、ホテルとマンションを一体開発として計画することで、アパホテルのデザインの特徴である重厚で高級感あるファサードをマンションにも踏襲し、泊る人・住む人が誇りを持って過ごすことができるホテル&マンションの総合都市開発事業として誕生しました。
ホテル&マンションプロジェクトは今回で13カ所目となります。
◎アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉
鉄骨造・地上19階建、
全1001室
2022年3月末開業予定
◎ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉
地上19階・地下1階建、
全212邸
2022年8月末竣工予定
アパホテル〈博多駅西〉・
アパホテル〈博多駅北〉起工式開催
5月12日(火)、博多駅エリア新築ドミナント出店第4・5弾のホテルとして、アパホテル〈博多駅西〉、及びアパホテル〈博多駅北〉の起工式を開催しました。
起工式において、アパグループ社長は、「アパグループは本年の4月より第三次頂上戦略『SUMMIT 5‐Ⅲ』を始動し、アパホテルブランドのみで10万室達成という高い目標を掲げている。福岡市内においても建築・設計中を含め、全10ホテル・2、400室体制となる。大変な時期ではあるが、シェアを拡大できる契機と考えている。アパホテルからしっかりと元気を伝えていきたい。」と述べました。
博多駅周辺エリアにおいては、7ホテル・1、740室体制となる集中出店(ドミナント)戦略を図り、建築・設計中を含めた福岡県内のアパホテルは全12ホテル・2、698室となります。
◎アパホテル〈博多駅西〉
鉄骨造・地上14階建、全236室
2021年9月開業予定
◎アパホテル〈博多駅北〉
鉄骨造・地上13階建、全147室
2021年9月開業予定
5月10日(日)、アパグループは創業49周年を迎えました。
2020年3月末に第二次頂上戦略が終了し、目標としていた提携ホテルを含むアパホテルネットワーク10万室を達成することができました。4月からは第三次頂上戦略が始動し、ホテル業界で圧倒的No・1を目指して、「アパホテルネットワークとして15万室を目標」に掲げました。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、ホテル業界にも深刻な影響を及ぼし、未曾有の経営危機の中ではありますが、創業50年目を迎えた感謝の気持ちを込めて、アパホテル全店、アパ直からの予約限定で、2、500円(税サ込)~にてご宿泊頂ける「コロナに負けるなキャンペーン」を実施し、多くの方から賞賛とご利用を承りました。 ソフトを磨き事業を拡大し、断トツ日本一のホテルチェーンとなるべく引き続き邁進して参ります。
また、5月25日(月)には、産経新聞に見開きカラーで「創業記念広告」を掲載しました。現在、建築・設計中のアパホテルは48棟16、431室、アパネットワークは656棟101、402室。(2020年5月25日現在)今後も大型ホテルが続々とオープンする予定です。
ウィンドウイルミネーション「HOPE」実施
新型コロナウイルスの感染拡大の一日も早い終息を願うと共に、医療従事者・感染された方々へのエールを送るべく、アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉セントラルタワーでは5月11日から5月31日まで、〈御堂筋本町駅タワー〉では5月8日~5月22日まで、客室を利用しウィンドウイルミネーションを実施しました。 ウィンドウイルミネーションでは、国難に立ち向かう全ての方々の希望の光となるよう「HOPE」の4文字を点灯。より多くの皆様にメッセージが届くよう〈東京ベイ幕張〉では、セントラルタワーの32階以上の高層階の客室を点灯させ、お客様より多くの感動のお声をいただきました。
また〈御堂筋本町駅タワー〉では、平穏な日常が戻り、皆様が笑顔になれるよう願いを込め、客室照明を利用し緑色の「スマイルマーク」をライトアップいたしました。
5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、アパグループでは今後も国益に貢献し、使っていただくお客様が安心してご利用いただける。また、地域社会の発展にも寄与していけるよう、グループ一丸となって励んで参ります。
「新型コロナに負けるなキャンペーン」
アパホテルは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当社ができる協力を行うべく、テレワークでの利用や長時間通勤による感染リスクの軽減等、幅広い用途でご利用を頂けるように、アパグループ創業50年目記念企画として、創業日である5月10日(日)から6 月30日(火)の期間限定で全国のアパホテルに特別料金で宿泊できる「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン」をアパ直(アパホテル公式サイト・アパアプリ)限定で実施しています。
アパ直(アパホテル公式サイト・アパアプリ)から「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン アパ直限定素泊まり 2、500円プラン」を予約することで、シングル1泊1室2、500円(税サ込)の特別料金で全国のアパホテルに宿泊できます。
アパホテルでは全客室にWi‐Fi接続サービス(無料)、有線LAN接続サービス(無料)を提供しており、有線LAN接続とWi‐Fi接続の同時利用も可能で、テレワークにも最適な環境を提供しています。
お客様やお取引業者様からのご支援
5月上旬、アパヴィラホテル〈京都駅前〉にご宿泊のお客様から、心付けとして金一封を賜りました。
「新型コロナウイルスに負けないでほしい。」
「休業するホテルが多い中、営業を続けるアパに大変助けられている。」
という厚いご声援とお客様からのお心遣いを拝受いたしました。
また、アパホテル〈巣鴨駅前〉でも、常連のお客様より「コロナで大変な中、いつも本当にありがとうございます。」との感謝のメッセージとともにマスク1、000枚のご寄付をいただきました。さらには、現在、軽症者及び無症状者を受け入れているアパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉では、近隣住民様より「病気平癒祈願 2020年」と書かれた3、000羽もの「千羽鶴」をいただき、患者さんが毎日お弁当を取りに来られるロビーに飾らせていただきました。患者さんへの応援になるとともに、現地で対応しているホテルスタッフにも勇気をいただいております。ご理解をいただいた近隣住民様に感謝申し上げます。その他にも、全国のアパホテルでは、ご宿泊のお客様や近隣の方々から様々な形で多くの応援をいただいております。
また、お取引業者様等からも、看板商品であるドリンクや食品などの陣中見舞いをいただいたり、サラヤ㈱様よりマスクや防護服などの衛生用品のご協賛や、㈱南部美人様からは消毒用エタノールの代替品として開発した「南部美人 アルコール65」をご協賛いただきました。
新型コロナウイルスの影響で暗いニュースが多い中、アパのファンであるお客様や取引企業様からのご声援は大変な励みになりました。
多くの方々のご支援を受けていることを認識し、今後もグループ一丸となって業務に邁進いたします。
制服リニューアル
5月26日(火)、アパホテル〈新大阪駅前〉の開業にあわせて、ホテルフロントスタッフの制服デザインを一新しました。
新しい制服は、「スタッフが誇りを持てる制服」をコンセプトにアパホテルが今日まで築き上げてきた確固たる地位=『進化するアパホテル』に相応しい洗練されたデザインへと進化したほか機能美にもこだわり、スタイリッシュ且つストレッチ性も兼ね備えたつくりになっています。今後、新規開業のホテルや14の旗艦ホテルにおいて先行導入し、その他ホテルでは2021年3月より導入予定です。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の中、我が国の観光産業も依然として厳しい状況が続いていますが、観光産業を牽引する使命を担っておもてなしの受け入れ態勢の強化を図ります。
アパホテルは新型コロナウイルス感染拡大を防止し、安心・安全な滞在を提供するため、接触感染、飛沫感染対策を強化した衛生基準を策定し、清掃の強化や最先端のITの導入など多方面から実践しています。
実施にあたり、社内に衛生検査組織を発足し、ホテル毎に特別衛生検査官を配置することで、より実践的な衛生維持管理を行っております。
新型コロナウイルス感染拡大以降、自治体による一棟借り上げ方式で8ホテルにおいて無症状者・軽症者の受け入れを行っているほか、テレワーク利用を想定した「テレワーク応援 日帰りプラン」「テレワーク応援5日連続プラン」をホテル業界に先駆けて販売を開始致しました。
ホテル業界のリーディングカンパニーとして、これまでも、新型コロナウイルスが早期に収束する一助となることを願い、当社としてできる協力を全て行ってきましたが、さらなる安心や安全を提供するためにはホテルの衛生基準の強化と衛生維持管理が重要であることから社内に特別衛生検査官を配置しました。