2016年8月の記事一覧
-
世界は今冷戦構造からの潮目の転換点である
言論活動と事業は表裏一体 好業績で世の中を保守に 今年の五月十日でアパグループは四十五周年を迎えた。事業の全貌を改めて眺めてみると、アパホテルネットワークは建築・設計中を含めて全国で三百七十一棟、六万一千四百九十一室と […]
続きを読む -
参院選で改憲勢力は三分の二の議席獲得を目指せVol.301[2016年8月号]
衆議院議員 中山泰秀×APAグループ代表 元谷外志雄 二〇一五年のISによる湯川さん、後藤さんの拉致事件の際にはヨルダンで現地対策本部長として、事態収拾に尽力した衆議院議員の中山泰秀氏。外務副大臣を務めるなど外交にも明る […]
続きを読む -
日本を語るワインの会 Vol.157
二〇一六年六月一日、恒例「日本を語るワインの会」が代表自邸にて開催されました。新聞社の弁護士ランキングの税務部門で一位を獲得した鳥飼総合法律事務所代表弁護士の鳥飼重和氏、父親がウクライナ人、母親がポーランド人で国籍はロシ […]
続きを読む -
人にものを訊ねる時は 自分の考えを 持って聞け[2016年8月号]
続きを読む -
読者の声 2016 Vol.305
アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 藤誠志エッセイを読んで! 伊勢志摩サミットの後にオバマ米大統領が広島を訪れる。広島は一気に欧米からの観光客で賑わうと読んだ「藤誠志」氏の先見の明に感服致しました。非人 […]
続きを読む