2015年8月の記事一覧
-
遺恨は忘れて、未来志向の関係を築け
駐日ハイチ共和国大使館 臨時代理大使 ジュディット・エグザビエ×APAグループ代表 元谷外志雄 世界最初の独立黒人国となり、一貫して奴隷廃止、基本的な自由、人種平等のために戦ってきたハイチ共和国。日本とも百年近い交流も持 […]
続きを読む -
アジアの平和のために、 安倍政権の長期化が必要だ
「反腐敗運動」を前面に出し政権基盤を築いた習近平 六月十三日付けの日本経済新聞に「習主席、基盤固め一段落」という見出しの記事が出ている。「中国共産党の習近平指導部が一一日に党最高指導部経験者の周永康氏に無期懲役という厳罰 […]
続きを読む -
未来への投資 それは知識を得ること 少年よ未来に投資せよ[2015年8月号]
続きを読む -
日本を語るワインの会 Vol.145
二〇一五年六月十日、恒例「日本を語るワインの会」が代表自邸にて開催されました。昨年十二月の衆議院議員選挙の東京二十一区で民主党の長島昭久氏を破って当選した衆議院議員の小田原潔氏、実業家の顔も持つ衆議院議員の穴見陽一氏、「 […]
続きを読む -
読者の声 2015 Vol.293
アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 BIG TALKを拝見して戦争でのアメリカの原爆投下は日本だけでなくアメリカも呪縛をかけられているという元谷代表の意見にとても興味を持ちました。あくまで日本は被害者と […]
続きを読む -
2015年8月号 第180回どっちもどっち
オリパラ東京大会まで、あと5年。 組織委員会と、東京都と、JOCと、それぞれの役割分担の中で、準備は着々と進められてきている。 そんな順風満帆のようにみえていたある日突然。つむじ風が巻きあがった。 発信源は、都庁。都知事 […]
続きを読む -
APA NEWS DIGEST 2015年8月号
代表・ホテル社長インド視察 8月14日(金)から4泊6日で、代表・ホテル社長がインド視察を行いました。 今回の視察は、インドセンター代表のヴィバウ・カント・ウパデアーエ氏よりインドにおけるホテル事情を視察し、これから […]
続きを読む