投稿者matsuiの記事一覧
-
読者の声 [2022年6月号]
アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 憲法改正について対談された内容を読み入り、これまでもかなり前から話題とされてきていますが特に最近、憲法改正について話題がマスコミからも入ってこなくなりました。自国を自 […]
続きを読む -
出過ぎた 杭は 打たれない[2022年6月号]
続きを読む -
日本を語るワインの会 Vol.227[2022年6月号]
恒例「日本を語るワインの会」が会長邸で行われました。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)に一年間の留学経験があり、日本語が非常に堪能な駐日ブルガリア共和国大使館 特命全権大使のマリエタ・アラバジエヴァ氏、安倍内閣で外務 […]
続きを読む -
異民族に支配されていないから日本人は国防意識が甘いVol.371[2022年6月号]
放送作家として活躍しながら、『永遠の0』や『海賊とよばれた男』の小説や近年は『日本国紀』等の歴史書でベストセラーを連発する作家の百田尚樹氏。「日本人の半分からは嫌われている」という百田氏に、作家としてデビューしたきっかけ […]
続きを読む -
平和を守りたければ、戦争の準備をせよVol.357[2022年6月号]
世界中が非難する ロシアの残虐行為 四月六日付の産経新聞一面トップに、「ウクライナ 民間人虐殺『かなり増える』」という見出しの記事が掲載されている。「ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャなどロシア軍が占領してい […]
続きを読む -
APA NEWS DIGEST[2022年6月号]
アパホテル〈なんば心斎橋東〉OPEN! 4月12日(火)、なんばエリア7棟目となるアパホテル〈なんば心斎橋東〉(全室禁煙 202室)が開業し、株式会社みずほ銀行 常務執行役員 足立龍生様、ナイジェリア連邦共和国大使館 […]
続きを読む -
読者の声 [2022年5月号]
アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 アップルタウン3月号のエッセイ「日本は自衛的防衛力を強化せよ」を読んで。今、コロナで世界が大揺れの中、日本が日本海を超えて来襲する長距離ミサイルの抑止力としての超音速 […]
続きを読む -
先見力 決断力 実行力[2022年5月号]
続きを読む -
日本を語るワインの会 Vol.226[2022年5月号]
恒例「日本を語るワインの会」が代表邸で行われました。茨城県水戸市出身で水戸市長の後に国政へと転じた参議院議員の岡田広氏、第十三回「真の近現代史観」懸賞論文にて最優秀藤誠志賞を獲得したノンフィクション作家の河添恵子氏、長年 […]
続きを読む -
主権の意義と尊さをかみしめようウクライナ危機を凝視しているのは誰かVol.370[2022年5月号]
無名の主婦が、強力な組織団体も持たずに、全国区の選挙に出馬、参議院議員に。以来二十一年間、「しっかりとした国家観と、地に足の着いた生活観を併せ持って、命の重みと、地域や家族の絆と、国家の尊厳を守る」ことを基軸に保守政治家 […]
続きを読む -
日本の安全保障の為、タブーなき議論をVol.356[2022年5月号]
ロシアの原発攻撃に 世界中から非難が集中 三月四日付の日本経済新聞夕刊の一面トップは「ウクライナ原発火災」「欧州最大級『ロシアが砲撃』」という見出しの記事だった。「ウクライナ南部ザポロジエにある原子力発電所で四日、ロシ […]
続きを読む -
APA NEWS DIGEST[2022年5月号]
アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉 起工式開催 3月1日(火)、大阪府下新築30棟目となり西日本最大客室数を有するアパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉の起工式を執り行い、株式会社みずほ銀行 首都圏法人第三部 […]
続きを読む -
読者の声 [2022年4月号]
アップルタウンに寄せられた読者の声を掲載しています。 第四回アパ日本再興大賞受賞をされた葛城奈海氏、山下英次氏の素晴らしい内容に感激いたしました。アップルタウン誌の編集をされる元谷代表のお心意気と快挙に心からお礼を申しま […]
続きを読む -
自らの経験で 得た物は 自らの物で有る[2022年4月号]
続きを読む -
日本を語るワインの会 Vol.225[2022年4月号]
恒例「日本を語るワインの会」が代表邸で行われました。『海賊と呼ばれた男』『日本国紀』等ベストセラーを連発している作家の百田尚樹氏、山口県下関市出身で父親が安倍晋太郎氏の選挙参謀だった釘島総合法律事務所代表弁護士の釘島伸博 […]
続きを読む